登れないヒルクライマー

山は好きだがめちゃくちゃ遅い、自称ヒルクライマーが書いてます。お願いしますオ―ディオ,PCいろいろ書いてます.

165㎐モニター ASUS VG278QR 【レビュー】

f:id:rea1225:20190505205049j:plain

PCパーツメーカー最王手のASUSから2019年4月19日に発売になった,165㎐モニター VG278QRを今回購入.他社の製品とも比較しながらレビューしていきます.

 

 

「VG278QR」のスペック

パネルサイズ: 27型ワイド
パネル種類: TN
最大解像度:1,920×1,080ドット
画素ピッチ:0.311mm
最大輝度:400 cd/㎡
表面仕様:ノングレア
コントラスト比(ASCRオン時):100000000:1
視野角:水平170°、垂直160°
応答速度:0.5ms (グレー→グレー, 最小値)
最大表示色:約1677万色
フリッカーフリー技術搭載

映像入力端子:HDMI 1.4, DVI-D(Dual Link), DisplayPort 1.2
オーディオ入力端子:3.5mmステレオミニジャック
オーディオ出力端子:3.5mmステレオミニジャック

デジタル : DisplayPort:水平195 ~195 KHz/垂直40 ~165 Hz
HDMI : 水平30 ~140 KHz/垂直40 ~120 Hz
DVI: 水平30 ~160 KHz/垂直50 ~144 Hz

重量:5.6 kg (スタンド含む),3.2 kg

保証:3年

参考価格:32,854円

 「VG278QR」は27インチモニターでTN液晶,リフレッシュレート165㎐,応答速度0.5㎳のいわゆるゲーミングモニターです.

旧モデルのVG278Qからリフレッシュレートが144㎐➝165㎐に,応答速度が1.0㎳➝0.5㎳に向上したモデルとなっています.

 

「VG278QR」の開封レビュー

f:id:rea1225:20190505214303j:image

パッケージには商品外観と機能のロゴが載っているシンプルなデザイン.

f:id:rea1225:20190505215053j:image

側面には搭載技術/機能がロゴとともに記載されている.どの国でもそのままのパッケージでいける感じ.

f:id:rea1225:20190505215014j:image

付属品はDPケーブル,HDMIケーブル,オーディオケーブル,ACアダプター,電源ケーブル,クイックスタートガイド,保証書になります.

 

f:id:rea1225:20190505215515j:image

本体はノングレア液晶でベゼルは狭め.台座はしっかりしてるのでモニターが倒れる心配はなさそう.

f:id:rea1225:20190505215757j:image

背面もゲーミングモニターらしいデザイン。モニターアームもつけられるバックパネル付き.

f:id:rea1225:20190505215915j:image

接続端子はHDMI,DP,DVI,オーディオ入力端子,出力端子.DPとHDMIが1つずつのみなのでpcと他の機器を両方ともHDMIで接続したいみたいな人は注意が必要.

f:id:rea1225:20190506021840j:image

上下の調整部分はこんな感じ.徐々に画面が落ちてきたりはしないので安心.

f:id:rea1225:20190527214859j:image

モードは上記の表記から選べる.操作は背面のボタンで操作で簡単.
f:id:rea1225:20190527214845j:image

私はどれも使用していないが,fpsカウンター・タイマーなど便利な機能が多数搭載.

f:id:rea1225:20190527215134j:image

私は以前使用していた,PHILIPSの格安モニターを使用していたがVG278QRは彩度の美しさが段違いである.今回このモデルを購入するにあたり同価格帯のbenq xl2411pを秋葉原で見比べてきたが,やはりVG278QRの彩度の良さは群を抜いている.

 

まとめ

165Hz,0.5msと抜群の性能ながら3万円前後とかなり高性能なモニターと感じられた.個人的には,あと5年はこのモニターでやっていけると感じている.

27インチモデルのVG278QRと24.5インチモデルのVG258QRも販売されているので,自分に合ったサイズを選べるのもなお良し.

 

ゲーミングモニター選びに悩んでいる人に少しでも参考になれば幸いです。